インフォメーション

2018-06-30 01:26:00

S道高校、2年の生徒さん。2ヶ月の指導で、全統模試は、偏差値17アップ。定期試験は数学2科目の合計が50点アップ!

塾での生徒さんの指導結果ですが、某男子校のS道高校の2年生になります。

 

塾では、5月初めから2ヶ月ほど指導させていただいた時の結果です。

 

6月に行われた河合塾の全統記述模試の結果が、指導前偏差値:40→指導後偏差値:56.9でした。

私がやるべきことを伝え、その内容を毎日しっかり演習してくれていたので、

生徒さんが持っている力が、きちんと反映された結果となりました。

 

また定期試験は、前回は数学2科目で100点しか取れなかったことを悔しく思われていたとのことだったので、、

演習すべき内容を指導させていただきました。

  

その内容を毎日欠かさず演習してもらったところ、

6月の定期試験の結果は、数学2科目で150点を超えました。

 

次回は、合計で160点超えを目指すと話してくれています。

 

この結果だけ聞くと、すごいと思っていただけるかもしれませんが、

本当にすごいのは、私が伝えた内容を毎日演習してくれた生徒さんの努力です。

 

努力した生徒さんが、結果を残してくれた時は、本当にやりがいを感じる仕事だと思えます。

2018-03-25 18:07:00

過去問0点から、半年の指導で本試験の数学では8割を獲得Σ(゚д゚;)

昨年の夏から、半年間指導させていただいた高校3年生の男の子が、

 

この2月に広島市立大学を受験しました。

 

 

初めて体験授業でお会いした時に、

 

「今、昨年度の赤本の数学を本番形式で試験したら、何点取れると思う?」と尋ねたところ、

 

「正直、0点だと思います」と返答をいただいた生徒さんでした。

 

 

「本気で行きたいと思っている学部なの?」、「相当な努力を要求するけど、”やれる!”と言える?」

 

といったお話を経て、本当に覚悟があるならといった前提で、

 

「2次試験に特化した勉強なら出来ると思います。間に合います。」と、ご家族にお伝えし、

 

指導にあたらせていただきました。

 

 

それから半年の指導を終え、

 

この度の後期試験の数学(数学Ⅲまで含む)では、8割は取れたと、

 

生徒さんも大変喜ばれていました。

 

 

指導の柱として、

 

 

・志望学部に一定の出題傾向があったので、重点的にその単元に絞って勉強する

 

 

・勉強をする習慣が身についてなかったので、課した宿題は必ずやってもらう

 

 出した宿題を一度でもやってなかった時点で、指導は中止する。

 

 それくらいの気持ちで勉強に臨んでもらわないと間に合わない。

 

 この点は、しっかりと生徒さんにも伝え、納得してもらいました。

 

 

といった点を、常に念頭に置いていました。

 

 

幸い、温かい御家庭の皆様から、指導に関して任せていただき、

 

2月中旬くらいには、志望学部の入試頻出単元である「数学Ⅲの微分・積分」は、

 

様々なパターンの問題にも対応出来、褒めることが出来るレベルになっていたと思います。

 

 

結果としては、センター試験の1日目のミスがひびき、合格は出来なかったのですが、

 

御両親・生徒さんも、数学の成績の伸びや、勉強の姿勢に変化があらわれてきたことから、

 

「来年はさらに頑張って勉強し、広島市立大学はもちろん広島大学も目指したい!」

 

といったお気持ちになられたようです。

 

 

家庭教師をしてきた中で、はじめて生徒さんを第一志望校に合格させてあげられなかったこととなり、

 

生徒さんやご両親には大変心苦しく思っています。

 

(今までは、家庭教師先の生徒さんは医学部や清心を第一志望の生徒さんでも、

 

全員ストレートに合格していただけていました)

 

 

ただ、今後一年、真剣に自分と向き合い勉強していく中で、

 

「自ら考えて、工夫し、行動する」といった”生活していく中で必要な力”を、身につけ、

 

結果として生徒さんが大学に入ったときに困らない学力を培い、

 

将来、自ら考え行動出来る社会人になってくれたなら、

 

結果として良かったと思えるのではないかと考えています。

 

 

この度、ありがたい話ですが、その生徒さんの御両親から、

 

今後の指導の継続依頼をいただきました。

 

 

”来年の今頃は、生徒さんが笑顔で過ごされているような指導をさせていただく!”と、強く決意した次第です。

2018-02-18 21:17:00

医学部入試一次試験合格も

12月に続いて、予備校の生徒さんの1次試験合格もいくつか決まってきました。

東海大学医学部、川崎大学医学部など。

 

 

ただ、近年は2次試験の難度も上がってきています。

 

 

生徒さんには、引き続き気を引き締めて、頑張って欲しいものです。 

2018-01-18 11:48:00

今年のセンター試験数学についての感想

今年もセンター試験数学を、実際の時間60分でやってみました。

 

 

数学ⅠAは、4番の整数が簡単と生徒さんが言っていたので、あえて4番の整数は除き、

 

3番の確率と、5番の平面図形と選択し、点数を計測しようと思い、

 

4番の整数問題は先に解いてみました。

 

こちらは、問題なく満点でした。

 

 

その上で、数学ⅠAは、選択2題を、3番「確率」と5番「平面図形」とし、60分で演習してみたところ、

 

数学ⅠAは97点/100点満点(問題文の意図を把握しかねたミス)

 

数学ⅡBは97点/100点満点(簡単な計算ミス)

 

でした。

 

 

解いてみた感想としては、今回のセンター試験の数学は、難易度が高いというよりも、

 

文章をしっかり読み、その上できちんと思考しないと解けない問題が多かったと思います。

 

 

時間的なプレッシャーで焦ってしまい、よく問題文を読まず、解答し、

 

結果としてミスしてしまった学生さんも多かったのでは?と思います。

 

 

もしかしたら、今後もこういった思考力や読解力を問われる問題が増えていくのかな?

 

と感じた今年のセンター試験数学でした。

2017-12-02 00:19:00

医学部、推薦入試合格!!!

予備校の数学を担当させていただいている生徒さんの金沢医科大学の医学部推薦入試合格が決まりました♪♪♪

 

 

半年前の模試の数学の偏差値が50未満だったことから考えると、

 

たった半年で数学の模試の偏差値で63を取るまで力をつけられたのは、

 

生徒さんの頑張りがあればこそだと思っています。

 

 

本当におめでとうございました。

1 2 3 4 5 6