インフォメーション
2020-06-03 01:38:00
定期試験がずっと50点未満だったJ学院の高校3年生の生徒さんが休み明け試験で満点を取りました
コロナウイルスの影響で、生徒さんも大変な思いをされています。
特に新入生さんと、今年度受験生の生徒さんは特に大変だと思います。
リモートの指導などを上手く活用されることで、お子さんの学力のキープ、
いえ向上に励んでいただけたらと思います。
そして、この度、女子高のJ学院の高校3年生の指導中の生徒さんですが、
半年前の定期試験まではずっと数学が50点未満だったところ、この2月初旬からの約2か月の指導を経て、
春休み明けの「休み明け試験」(4月初旬に実施)で、満点を取られたそうです。
(この時期のお知らせとなりましたのは、コロナウイルスの影響で、
休校となりテストの返却が6月となったためです)
もちろん、「この問題集や、このプリントの問題を演習してください」といったアドバイスを
きちんと聞いて、実行してくれた生徒さんのおかげです。(結構な分量の演習をお願いしました)
最近、その生徒さんが「数学で問題が解けるのが楽しくなってきた」と言ってくれています。
適切な努力をしてくれた生徒さんには、きちんと成績を上げてあげられる自信がございます。
少しでも「解ける楽しさ」を、いろんな生徒さんにお伝え出来たらと思いながら、
今後も指導にあたらせていただきます。